LINE連携予約
LINEで美容室・サロンのネット予約ができ、予約完了メッセージ・予約日時お知らせ・来店回数を増やす『カミングメール』など、予約に関するメッセージもLINEに自動で通知します。
『LINE連携予約』の大きな特長は、LINE以外からの予約、例えば美容室・サロンのホームページのネット予約画面から予約をしたお客様にもLINE通知を出せることです。
また、グループ店でまとめて1つのLINE公式アカウントで管理することもできます。


LINE連携予約でお客様は
- 友だち追加でトークからいつでも予約
- 予約の確認・変更もトークから簡単
- 予約に関する通知やリマインダーが受け取れる

LINE連携予約でサロンは
- LINE公式アカウントのリッチメニューやプロフィールから予約受付
- 来店回数を増やすカミングメールなど、予約に関する通知をLINEに自動送信
どんな予約方法でも、LINEに通知が可能 - サロンのLINE公式アカウントのトークルームに予約に関するメッセージをすべて集約
※当社はLINEミニアプリを使用していません。
LINEミニアプリを使用している場合、サロンのLINE公式アカウントのトークルームにはメッセージが送信されないため、予約に関する通知が見逃されてしまい、遅刻や直前キャンセルが増える可能性があります。
LINE連携予約でお客様は

- 友だち追加でトークからいつでも予約
- 予約の確認・変更もトークから簡単
- 予約に関する通知やリマインダーが受け取れる
LINE連携予約でサロンは

- LINE公式アカウントのリッチメニューやプロフィールから予約受付
- 来店回数を増やすカミングメールなど、予約に関する通知をLINEに自動送信
どんな予約方法でも、LINEに通知が可能 - サロンのLINE公式アカウントのトークルームに予約に関するメッセージをすべて集約
※当社はLINEミニアプリを使用していません。
LINEミニアプリを使用している場合、サロンのLINE公式アカウントのトークルームにはメッセージが送信されないため、予約に関する通知が見逃されてしまい、遅刻や直前キャンセルが増える可能性があります。
グループ店で『LINE連携予約』を利用する場合
1つのLINE公式アカウントで複数店舗のネット予約ができる『全店共通LINE連携予約』をご用意しています。
この機能は、お客様がグループ各店を利用される場合でも、店舗ごとのLINE公式アカウントで「友だち追加」をする手間がなくなり、すべてのメッセージを1つのLINE公式アカウントに集約できます。
1つのLINE公式アカウントに集約することで、サロンが送信するメッセージ訴求効果も高まり、LINE公式アカウント利用料の節約が可能です。
また『coming-soon』のネット予約をご利用いただくことで、お客様のLINEへセグメント配信が可能になります。お客様にあわせた情報を提供できて、一斉送信のような無駄なメッセージ通数の消費をなくすことができます。
LINE連携予約 利用料
coming-soon ライト |
coming-soon スタンダード |
|
単独店舗で、LINE公式アカウントを運用する場合 | ||
オプション利用料 / 1店舗 |
+ 0円 / 月 |
|
導入費用 |
0円 |
|
グループ店をまとめて、1つのLINE公式アカウントで運用する場合 | ||
オプション利用料 / 1社 |
+ 5,000円 / 月 |
|
導入費用 |
0円 |