2000年 9月25日 |
社長の鷲田が大学2年(1997年)より個人で運営していた文具雑貨のインターネットショップを継承し、資本金1000万円で法人設立 | |
---|---|---|
2001年 9月 |
携帯メール販促「お店メール.com」事業開始 | |
2002年 1月 |
「株式会社エスオーエスジャパン」に社名変更 | |
2003年 2月 |
資本金1700万円に増資 | |
2003年 11月 |
美容室予約システム『coming-soon』事業開始 | |
2004年 11月 |
オフィスを墨田区から文京区へ移転 | |
2006年 1月 |
資本金を2400万円に増資 | |
2006年 6月 |
資本金を4050万円、資本準備金を1650万円に増資 | |
2007年 3月 |
資本金を4300万円、資本準備金を1900万円に増資 | |
2007年 2月 |
売上管理POSレジ『coming-soon POS』リリース 業界初となるWindows、MacのどちらのOSにも対応し、月額最安値の水準で提供開始 |
|
2008年 5月 |
業界初となるネイルサロン専用予約システム『coming-soon Nail』リリース | |
2008年 7月 |
『coming-soon』の商標登録完了 | |
2009年 3月 |
ISO27001認証取得 国際規格の情報セキュリティマネジメントISO27001の認証を取得 |
|
2011年 6月 |
来店予測計算に基づき、販促メールを送信し予約を獲得する一連の流れで特許を取得(特許4761824号) | |
2011年 12月 |
予約台帳に予約を詰め込む管理手法の特許を取得(特許4881612号) | |
2013年 3月 |
オフィスを文京区から豊島区へ移転 | |
2014年 4月 |
『カミングメール(オートプッシュ機能)』『来店速度』『提案力』『集客力』『店販力』を商標登録 | |
無償版となる売上管理POSシステム『coming-soon POS ライト』リリース | ||
2017年 11月 |
「株式会社カミングスーン」に社名変更 | |
2018年 2月 |
紙カルテと同じように手書きができる電子カルテ『coming-soon KARTE』リリース | |
2020年 10月 |
自社アプリとホームページが一元管理できるシステム『coming-soon PWA』リリース | |
2022年 1月 |
飛び込み客が店頭で空席状況を確認できる特許を取得(特許7002089号) | |
2022年 3月 |
座席とスタッフの稼働状況を可視化し、混雑状況に合わせてダイナミックプライシングを仕掛ける特許を取得(特許7032748号) | |
飛び込み客が今すぐできるメニューと今すぐにできないメニューを店頭ですぐに確認できる特許を取得(特許7032750号) | ||
2022年 4月 |
予約と予約のスキマの発生を自動で抑止する仕組みを国際特許出願(出願番号PCT/JP2022/19252) |